2015年12月03日

2015年、Oisix(おいしっくす)でしか手に入らないオススメの「おせち」って?!

2015年のおせちの予約が始まっている店も多いですね。

>> Oisix(おいしっくす)2016年の おせちの申し込みはコチラ

2015年 おせち おすすめは、
Oisixは「自分の子供にぜひ食べさせたい」「安心・安全な食材だけを使用」ということをモットーにして日々食材を提供しています。
そして14年前からは、「新年の始まりを安心・安全でおいしい食事にできるようなものをお届けしたい」という思いからおせち販売を開始しました。
それからずっと変わらないこだわりを持って、おせちを提供し続けています。で人気のOisix(おいしっくす)のおせちです。

人気の秘密は、
高砂はお客様満足度がとても高いおせちです。
その中でも人気の洋風メニューをさらにパワーアップさせました。
また、たくさんのお客様からのご要望にお応えして、お肉や魚介類のメニューもさらに増やしました。
洋風のメニューを工夫したことにより、日本酒だけでなくワインにも相性があうラインナップになります。
また少し違った楽しみ方ができるおせちです。
おいしっくすでは、安くてボリューム重視のおせちは作らないようにしています。
コストを下げて安いおせち作るのを前提にしてしまうと、妥協された素材を使用することになったり、
既に調理されているものを大量に仕入れて盛りつけるだけというおせちになってしまいます。
新年のお祝いのお食事なので、お客様が満足できるおせちにするために、 全国各地で目利きをしていった素材を十分に使っていくおせちに仕上げました。 みたいですね。


早割終了日までに、早めのチェックをおすすめします。

Oisix(おいしっくす)おせち 2015年も、そろそろ
ネットでも予約が始まってます。

【Oisixのおせち料理 】料亭の味をご自宅へ

おせち


これを食べたらもう、おせちを自分で作りたくなくなっちゃうかも!

和洋折衷おせち二段重 高砂
サイズ→縦205×横205×高さ130mm
2段
※+5,000円で3段にすることも可。
25品目(3段にした場合は38品目)
約2〜3人前

価格
15,984円(税込)




同じカテゴリー(探せるものがある)の記事
404 dmm Not Found
404 dmm Not Found(2018-02-21 06:42)

dmmって、なんじゃろ
dmmって、なんじゃろ(2018-02-17 02:24)


Posted by はな* at 15:34 | Comments(0) | 探せるものがある
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。