今日は豚ロースしょうが焼き用肉が100グラム92円だったのでやわらか〜いしょうが焼きです!
材料 4人分
豚肩ロースしょうが焼き用肉 500グラム
たまねぎ 1個
A
しょうがチューブ 2〜3センチ
酒 大さじ4
しょうゆ 大さじ4
砂糖 大さじ1
みりん 大さじ1
小麦粉
作り方
1 たまねぎは薄切り
Aは合わせておく。
2 豚肉に小麦粉を軽くまぶす。
3 フライパンに油を熱し、豚肉を入れる。
たまねぎも一緒に入れて軽く焼き色がついたら返して1〜2分焼く。
たまねぎも一緒に入れて軽く焼き色がついたら返して1〜2分焼く。
4 Aを入れて強めの中火にして煮からめる。
お肉が厚いのにやわらか〜い!
タレの味もご飯に合うわ!
レンコンのカレー塩
材料
レンコン 1〜2節 (300グラム)
A
カレー粉 小さじ1/2
塩 小さじ1/2
作り方
1 レンコンは皮をむいて薄切り
Aは合わせておく
2 フライパンに油を熱し、レンコンを焼く。
器に盛り、カレー塩をパラパラとふりかける。
美味し〜い!
レンコンは焼くと甘くなって
レンコンの甘さと、カレー塩の辛さがクセになる〜!
もう、家族で取り合いよ!
きゅうりとカニカマの甘酢
材料
きゅうり 2〜3本
カニカマ 1袋
A
お酢 大さじ3
砂糖 大さじ1
塩 小さじ1/2
塩
作り方
1 きゅうりは3等分の長さに切り、縦に細く切る。
塩を少量ふり、しんなりしたら水気をしぼる。
カニカマをほぐす。
2 ボウルに1、Aを入れて混ぜる。
サッパリ!
明日も食べます!
豚肩ロースしょうが焼き用肉が100グラム92円 364グラム使って334円
たまねぎ 29円
レタス 40円
にんじん 20円
レンコン 280円
きゅうり 90円
カニカマ 79円
合計 872円でした。
今日のパルです。
ソファーから私を見ています。
次はソファーにあご乗っけです。
あご乗っけのパルです!
今日も遊びにきてくださって
ありがとうございました。