パリーグ6球団のルーキーと主力選手をメインとしたシリーズで去年は1Boxに1枚だったスペシャルインサート(直筆サイン、メモラ)が今年は1Boxに2枚封入されているようです。
全体的に暗く見えてしまうのが少し残念ですが、高級感は感じられます?
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
こんにちは。
立て続けの更新です。
パワプロ2017千葉ロッテ編です。
今回は中日戦。
先発は石川、ジョーダンです。
石川はまだ完全回復ではなくグリーンの状態でした。
ちなみにわからない方のために申し上げておきますと
スタミナの状態、
青・・・完全回復
緑・・・あとちょっとで完全回復
黄・・・スタミナ半分
赤・・・スタミナ切れが近い
黒・・・投げられません
とこういう状態でありますw
今回はビシエド1番じゃないですね。
まともな打順です。
さて試合です。
2回、石川が好投。
4連続三振を奪う。
なぜこのハイライトが出たかわかりませんが鈴木大地がジョーダンからレフト前ヒット。
たぶんですが指示がハマらないと大概アウトになりますが、一概にはそうとは言えないんですね。
CPUが攻撃時に多いんですが攻撃時指示がハマらず投手が四球を与える。
あるいは投手にとって不運極まりない本塁打になることも稀にあります。
それがこの状態と思って下さい。
このハイライトはそんなシーンです。
しかし、ジョーダンもジョーダンじゃないと中村悠平を三振に打ち取り踏ん張る・・・失礼しました(^_^;)
すると5回、松井雅人のタイムリーヒットで中日が先制。
やはり好投しているときというのは5回がある意味鬼門ですね〜
しかーし、その裏、新外国人コーンウェルが逆転2ランをライトスタンドへ。
ドーンと放つ。
久々に出た確定ホームラン。
キラーン( ̄ー ̄)ニヤリ
更に1点を追加し、最後は内が締めゲームセット。
そうそう、こんなシーンもありました誰が打ったか忘れましたがあわやホームランかという大飛球ポールのわずか右に切れファールに。
ヒロインは先発の石川と逆転2ランを打ったコーンウェル。
初めて活躍したね〜
コーンウェルが全打点を叩き出してました。
平沢も猛打賞。
そうそう、このくらい打ってくれればいい感じ。
この前の投稿までは首位との差は4ゲーム差。
しかし6ゲーム差に話されてしかも3位には0.5ゲーム差で楽天が迫ってる。
そう、広島にあのあと2連敗したんですね。
スキップで。
次の試合は確かヤクルト戦だったかと思います。
次は3連勝してくれ〜
以上、パワプロ2017千葉ロッテ編でした。