先週末12月16日(土)・17日(日) 墨田区東向島にあるユートリヤ すみだ生涯学習センターにて『第2回 13トリソミーの子どもたち写真展』が開催されました。
前回は出展できず悔やんだことでしたが、今回は出展させてもらった上に、加えてフォトムービーも制作もさせていただきました。
当初、勝手に多くても30人〜40人弱くらいと見積もってた私…
junoちゃんママから電話で『50人越えです』と伺い、正直耳を疑いました
私が送られてきた写真を拝見したのが12月10日。
それからPROJECT13のお3人さんに気に入ってもらえるか…と、かなり毎日不安ではありました。
最初の話ではiPadでの放映と伺ってたのですが、実際の会場の写真を見るとプロジェクターに映して下さったとの事
写真展まで日数が無かったので、何度かjunoちゃんママさんにはLINEでやり取りをさせてもらいましたが、現地では勿論ムービー以外にもたくさんの準備があっただろうに、丁寧にやりとりしてくださって感謝です
慌てて作ったので、実際に見て下さったご家族の方がどう思うだろう…と、とても心配でしたが、さっそくアチコチのブログに喜んでくださった感想が見られたので胸を撫で下ろしたことでした
junoちゃんママから送られてきた写真には、ブログでお世話になっている子どもさんも沢山いましたが、それ以上に存じ上げないお子さんの方が多く、ホントびっくりしました
きっと、どの子どもさんのお写真も、親からしたら思いの詰まったお写真ばかりで、拝見しててウルウルしてしまいました
きっと現地で直に展示されているものを見に来られた方はもっと実感されたこと思います。
たくさんの準備を重ね、不備の無いように、可愛く楽しく会場づくりをされたjunoちゃんママ、あみちゃんママ、ヘンリーママさんには、深く感謝です。
きっと、この調子なら、次回開催も?、またその次も?…と、熱望されることでしょうね!
一度は現地に足を運んで、見てみたいものです…
終わってみれば短い時間でしたが、可愛い子どもたちの顔が見れてとても楽しい時間でした。
機会を与えてくれた3人さん、本当にありがとう
おわり