いよいよクリスマスコフレの季節がやってきましたね!!!
私も長年、化粧品会社でコフレを担当しており、
どこの会社に転職してもコフレを担当していました。
Q:クリスマスコフレ 買うべき?
という質問をよくいただきます。
A:コスメ好きなら絶対、買うべきです!
その理由を解説します!
このコフレは、
年に一度の大サービスだと思ってもらってもいいです。
いつもより原価率を大幅にあげ、
利益すれすれでセットを作ります。
注目はセットでつけるポーチや雑貨です。
これをブランドロゴをつけて売り出すことで、
実際には原価がそんなにアップさせずにセット内容が豪勢に見えます。
さらに、限定で販売される、そのおまけは、
このときにしか手にはいらないので購買威力を掻き立てます!
どうして、この流血さながらのコフレを発売するか?
というと、年2回の春夏、秋冬の大型新商品の時期以外にも
既存品を使って購買意欲を掻き立てる施策を行って、
12月にプラスαの売上を確保するためです!
化粧品の開発には、企画段階からのマーケティングや
コンセプト設計、実際に開発する労力や準備期間がかかります。
そう簡単に新製品は発売できません。
そのため、コフレでは、開発期間がかからない
既存品との組み合わせや
大ヒット商品のミニボトルの詰め合わせ、限定巨大ボトル
大人気商品の香りやデザインのアレンジなど
コレボレーションによる話題性を出して、既存品をデザインがえ、色がえ、香りかえ
で新しさを演出します。
ということで、私は付録につられ、
通常のグッズを買う値段以下で購入でき
さらに商品がプラスでついてきたものを購入してます。
グッズではアユーラの商品が格段、お得です。
考えることは皆同じで、これらは、朝一から並んで
予約券をゲットして購入しました。
2008年のが渋谷西武があく1時間前から並びました、、、、(笑)
2008年 お風呂で聞ける防水MP3プレーヤー(ジュークタワー)
ジュークタワーの定価が13500円なのに
AYURAのバスシリーズ+AYURAオリジナルのヒーリング音楽が11曲が入ったUSBメモリ付き
で12600円!
2010年 デジタルフォトフレーム
デジタルフォトフレームの相場が1万円前後なのに
AYURA オードムーンコレクションの香水現品と「月光浴」が楽しめる
オリジナルコンテンツが入って11,550円
デジタルフォトフレームの相場が1万円前後なのに
AYURA オードムーンコレクションの香水現品と「月光浴」が楽しめる
オリジナルコンテンツが入って11,550円
ところが、今年はグッズがついていなかったので残念です。
今年は皆さん、どんなコフレを購入しましたか?
いいコフレ、あったら教えて下さいね!
私のおすすめは、明日レポートしますね。