2017年10月02日

ハーバードがタコライス市場に参入 

今日の朝ごはんの献立はササキニキのごはんと和風オムレツ。代わり映えしないけど、日本人だなぁって思ってしまいます。
うんうん、これなら今日も元気モリモリ仕事をこなせそうです。まあ、休日くらいはコーヒーだけでも良いかも。
そういえばね『山下達郎』の噂は、テレビで紹介してるのチラっと見たんだけど、詳しく知りたいな。
そうそう!美味しいタコライスの作り方についてテレビで紹介していました。
で、本日のお昼は、桜ヶ丘の神戸屋レストランにしました。車が止めやすいんですよね。
日替わりランチとアイスティー。最近ハマってます(笑)阿部君もハマってます。
今日知ったんだけど、宮迫 博之の誕生日って、3月31日らしいって友達に聞いたよ。
思わず納得だよね。
さてさて、お楽しみの夕飯は、レバーとクッパ。そしてデザートはサークルkの
チョコレートケーキ。これが最高に贅沢なんです。てな感じで、本日の更新はこれまで。ではまた。
  


Posted by はな* at 03:42 | Comments(0) | 探せるものがある

2017年10月01日

ドキ!丸ごと! あじのひものだらけの水泳大会

今朝のご飯はおかゆとあじのひもの。いっつも同じ感じがするけど、定番だけどね。
今日もげんき一杯にお仕事にむかえます。まあでも、明日は朝食抜きかな。
えっと、『特撮』のコンサートのことって知りたいんです。
更に自分は、美味しいココットのレシピも情報を求めているのさ。
ところで、今日の昼飯は、飯田の松屋にしたんです。車が止めやすいんですよね。
日替わりランチとマンゴージュース。値段の割に美味しいんですよ。野村さんも週一で通っているそうです。
ところで、最近知ったんだけど、鶴見 辰吾の誕生日はね〜、12月29日なんだって(^^)
友達にも教えようかな。
さて、本日の晩御飯は、牛タン塩とビビンバ。トドメとして(笑)セブンイレブンの
シュークリーム。ちょっとやり過ぎかも^^;という訳で、今日も無事終了です。またのご訪問お待ちしております。
  


Posted by はな* at 03:30 | Comments(0) | 探せるものがある

2017年09月30日

ゾウさんが好きです。でもフライドチキンのほうがもーっと好きです

あさごはんはこしひかりの炊きたてとあじのひもの。なんつっても美味しいっす(^^)
本日も力一杯仕事に打ち込めます。まあ、週末はパンを食べてもいいかなぁ・・・
そういえば、『相川七瀬』のシングルに関して、さらに調べてみることにしようかと・・・。
それからさぁ〜美味しいフライドチキンの作り方を最近調べていたんだ。
で、今日のランチは、伊勢町のガストに決めました。お取引先に近いですからね。
ランチセットと紅茶値段の割に美味しいんですよ。近藤君もよく来るそうです。
それより、今日知ったんだけど、AKB48のわさみんこと岩佐美咲ちゃんの誕生日は1995年1月30日らしいって友達に聞いたよ。
友達にも教えちゃおうっと。
さて、本日の夕飯は、ソフトカルビとビビンバ。オプションはデイリーヤマザキの
オールドファッション。これが最高に贅沢なんです。つーことで、今日の業務はここまで。じゃ、また次回(^^)
  


Posted by はな* at 01:12 | Comments(0) | 探せるものがある

2017年09月29日

まだある! 『あひるの空』を便利にする5つのツール

本日の朝ご飯はあたたかいおコメとけんちん汁。ん〜〜いいなぁ☆日本人だなぁって思っちゃいます。
うん、今日もこれでげんきいっぱいにビジネスに向かえます。いやでも、たまにはお茶だけで良いっす^^
そういえば、『あひるの空』の噂のことって、なんだか気になっちゃってるんだけど・・・。
そうだ☆失敗しないハーブチキンの作り方についても知りたいです。
さてさて、今日のおひるは、中田のベッカーズにしたんです。駐車場が入り易いですからね。
本日のおすすめといちごみるく。値段が手ごろですから。小野君も毎週来てるみたい。
さらに余談だけど、ちぃちゃんこと中田ちさとちゃんの誕生日は1990年10月8日のようだよ(^^)
意外な感じだよね。
ちなみに、今日の晩御飯は、中落ちカルビとカルビラーメン。食後のデザートとしてスリーエフの
パウンドケーキ。いやぁー美味いよね。そんな感じで、今日もこの辺りで。。。またのご訪問お待ちしております。
  


Posted by はな* at 00:48 | Comments(0) | 探せるものがある

2017年09月27日

カニ 風邪は社会の迷惑です。

ちゃ〜んとカニ



相変わらずお絵描きや絵の具、とにかく製作が大好きな娘


娘が幼稚園の製作で描いたカニ


うまいわ〜


めっちゃうまいわ〜


絵の具を大胆に使って描いてる感じ好きやわ〜


これは少し前にお家で描いた似顔絵?


自分と弟


自分は汗かいてるんやってwwwww


私の手で隠れてるけど「さわらないでください」って書いてって言われたから書いてます。


たくさんたくさんたまっていく画用紙たち。


どれもこれも大切すぎてなかなか捨てることはできないですね。


私の母が未だに私が小さいときに描いた絵やお手紙を大切に持ってくれてる気持ちがめっちゃわかります?


ほなまた


カニのオークションより安い通販ショップ、いくつ持っていても助かる商品だから安く買えたらうれしいですね


こんばんは〜


今日は豚ロースしょうが焼き用肉が100グラム92円だったのでやわらか〜いしょうが焼きです!


材料  4人分
豚肩ロースしょうが焼き用肉  500グラム
たまねぎ  1個

A
しょうがチューブ  2〜3センチ
酒  大さじ4
しょうゆ  大さじ4
砂糖  大さじ1
みりん  大さじ1

小麦粉

作り方
1  たまねぎは薄切り
Aは合わせておく。


2  豚肉に小麦粉を軽くまぶす。

3  フライパンに油を熱し、豚肉を入れる。
たまねぎも一緒に入れて軽く焼き色がついたら返して1〜2分焼く。


4   Aを入れて強めの中火にして煮からめる。


お肉が厚いのにやわらか〜い!

タレの味もご飯に合うわ!


レンコンのカレー塩

材料
レンコン  1〜2節 (300グラム)

A
カレー粉  小さじ1/2
塩  小さじ1/2


作り方
1  レンコンは皮をむいて薄切り
Aは合わせておく

2 フライパンに油を熱し、レンコンを焼く。
器に盛り、カレー塩をパラパラとふりかける。



美味し〜い!

レンコンは焼くと甘くなって
レンコンの甘さと、カレー塩の辛さがクセになる〜!

もう、家族で取り合いよ!


きゅうりとカニカマの甘酢

材料
きゅうり  2〜3本
カニカマ  1袋

A
お酢  大さじ3
砂糖  大さじ1
塩  小さじ1/2



作り方
1  きゅうりは3等分の長さに切り、縦に細く切る。
塩を少量ふり、しんなりしたら水気をしぼる。
カニカマをほぐす。


2  ボウルに1、Aを入れて混ぜる。



サッパリ!

明日も食べます!



豚肩ロースしょうが焼き用肉が100グラム92円  364グラム使って334円
たまねぎ  29円
レタス  40円
にんじん  20円
レンコン  280円
きゅうり  90円
カニカマ  79円


合計  872円でした。



今日のパルです。

ソファーから私を見ています。




次はソファーにあご乗っけです。


あご乗っけのパルです!


今日も遊びにきてくださって
ありがとうございました。








[広告] 楽天市場


  • 【送料無料】『ボイル毛がに/700g前後×2尾』★活ゆで急速冷凍★北海道のカニといえば毛蟹!身入りの良い堅蟹を厳選!栄養価の高い濃厚なカニ味噌の秘密はグリコーゲン♪【同梱可能】【ギフト対応】【RCP】05P01Oct16

  • 【送料無料】かにしゃぶ用特大。<br />
生ズワイガニポーション3L 冷凍総重量500g 3Lサイズのむき身は食べ応え抜群!【かに カニ 蟹 ズワイ ズワイガニ ズワイがに かにしゃぶ 築地 レシピ ギフト 贈答用 お歳暮】【楽ギフ_のし】r

  • 【送料無料】生ズワイガニ7L棒ポーション1kgと爪下ポーション1kgの2kgセット(カニかに蟹)

  • 【お歳暮ギフト】 【カニ 送料無料】【かに】 「ズワイガニ脚極太5L 2kg」 ギフトに最適 極太ズワイガニ脚/冷凍/蟹/送料込み 【内祝い 御祝い 御礼 誕生祝 誕生プレゼント ギフト】

  • 北海道産 活毛蟹 600g前後 大型 毛ガニの美味しさを味わうなら、未冷凍の活け活蟹。<br />
茹でたて毛がにの醍醐味でもあるカニ味噌。<br />
活毛ガニならかにのお刺身、焼きガニが食べられます。<br />
カニ通販、 魚介類・ カニ 毛ガニ ボイル

  • 花咲蟹 姿 800g前後 /かに/カニ/蟹/花咲カニ/花咲がに/花咲ガニ/すがた/ギフト




  


Posted by はな* at 01:48 | Comments(0) | 探せるものがある

2017年09月26日

おせちでムードアップ

おせち ホッとする安心


みきママ(藤原美樹)さん(@mikimama_official)が投稿した写真 -


わんだふぉ〜!おせち


土曜日は、市内の小学校が

一斉に運動会を開催していました。

うちの施設にも

トイレを借りに

入れ替わり立ち替わり、のべ200人は

来ましたね。

運動会の思い出は、

特に早くも走れない私は、

あまり、好きな行事では

ありませんでした。

そんな私を両親とおばあちゃんと

小さな弟と4人で、正月のおせち

ような重箱にお弁当を詰めて

応援に来てくれるのですが、

おばあちゃんが、大きな声で応援する

のが恥ずかしかったりしました。

もちろん1位になったことはなく、

6人中、4位くらいだったなあー。

あの頃、今思えば、裸足で走るのが

痛くて、

みんな足の裏痛くないのかな?と

不思議に思っていたけど、

エーラスだから痛かったんだね。

組み体操で、上の方に登ったり、

飛び降りたり、

内出血しながらも、普通に

参加してました。

親からは、

あんた血管弱いなあ!と

言われて終わりでした。

知らないってそういう事なんですね。

中学生の時、筋肉に柔軟性が

なくて、体操が苦手で悩んでいました。

自分は、何かが普通じゃない、と

思い始めていました。

親に言ってみた事もありましたが、

身体が硬いなんて、病気じゃない、

と相手にしてもらえなかったな。

先生にも相談しましたが、

若いんだから、毎日柔軟体操

していたら、きっと柔らかくなるよ、

と励まされました。

医学が進歩していなかったのと、

まだ、深刻な症状が出ていなかった

小学校〜中学生時代

それでも今の身体と比べると

しなやかで、弾力性もあり

筋肉は痛くなかったですね。

あの頃の筋肉や腱に

戻りたいなあ…。

運動会を見て、そんな事を思いました。








[広告] 楽天市場


  • 《10/2 AM9:59まで早期ポイント9倍!》京都「しょうざん」おせち料理2018 予約 千寿閣(四段重)盛り付け済み・冷凍【送料無料】

  • 【京菜味のむら】本格京風おせち料理「お煮〆」≪おせち1段、全14品≫【送料無料】【2018】【おせち】【お節料理】【京都】【2人前〜3人前】

  • 【500円OFFクーポン配布中】赤坂璃宮 中華おせち 一段重 約2〜3人前 計13種【12月30日(土)お届け】 冷凍 2018年

  • 三段重おせち(自家製手作り・生おせち・数量限定)5人から6人用、約35種入、約20センチ角、簡易重箱入

  • 【2018年●おせち】銀座花蝶監修 和洋おせち料理 三段重「慶福」3〜4人前[あぐりの匠/38品目/送料無料/おせち/おせち料理/おせち2018/予約]

  • ほめられおせち [ Juna ]




  


Posted by はな* at 05:00 | Comments(0) | 探せるものがある

2017年09月25日

これは凄い!おせちを便利にする9つのツール

おせち 帰ってくるあなたが最高のプレゼント



あけましておめでとうございます!

年始は明治神宮に行ってきました。

お腹大きいけど着物。
意外と思われるかもしれませんが、
洋服よりお腹が安定するし、
なによりあったかいです!

でも、人がたくさんいたのと、
沢山歩いたので、、、
疲れちゃいました




あと、元旦は旦那さんの実家で
おせちとお雑煮を頂きました。

東京のお雑煮初めて食べた!
とってもお上品で美味しかった!!

今年もよろしくお願いします☆

おせちに関する誤解を解いておくよ





本日もバレエスタジオデフィへ

お立ち寄りありがとうございます?


 

゜・*:.。
..。
.:*・゜(*^▽^*)゜・*:.。
..。
.:*・゜


パリオペラ座のエトワール

レティシア・プジョルが今週末に引退だそうです




彼女は

『ルグリと輝ける仲間たち』の初期公演から来日していた(ルグリ様が認める)キラキラ輝く若手ダンサーでした。



ベンジャマン・ペッシュとの息の合ったドンキが素晴らしく鮮明に覚えています。



順調に昇進し続けエトワールとなり

そして引退の歳を迎えるとは。。



年月が経つのはなんて早いんでしょう。



パリオペラ座でのラスト公演はなんとウィーンからルグリ様が駆けつけパートナーをつとめるとのことです!



ルグリと仲間たちはいつまでも仲間なんですね〜


観に行けないけれど、

想像しただけで感涙です








*************




明後日24日の日曜日は一ノ関先生が担当講師の予定でしたが

急きょバレエ団のお仕事が入ってしまいましたので代講です。


予定されていた方ごめんなさい。





もう9月も終わろうとしてます?



スーパーではハロウィングッズが並び、うちにはもうおせちの予約案内が届きました

 


今年もあっという間に終わっちゃうのかー





本番まで42日です




 

 


 

 



[広告] 楽天市場


  • 【早割10%OFF!11/30まで定価10180円のところ9162円!】シェフ手作り2018オードブルおせち[バイヨンヌ(重箱あり)二段重]18品+おまけ1品ネット販売20年目だから美味しい!安心!洋風おせちデビューの方にもぴったりなお手頃価格

  • 【産地直送】【代引不可】カモ井食品 おせち 2018年【彩さい 31品セット】約4〜5人前(重箱なし)(祝はしなし)(飾り物あり)【賞味期限2018年1月31日】

  • 【浪花三幸 雅】【冷蔵おせち】和風おせち料理(三段重)【ヤマト運輸★クール冷蔵便】【12月31日(日)限定配送】

  • おせち2018 早割 生おせち 冷蔵 寿 特大8.5寸 三段重で風呂敷包み 52品 4-5人前 人気おせち料理 和風 おせち料理2018 送料無料 早期割引

  • 【200円OFFクーポン配布中】やわらかおせち重セット(鯛・お雑煮付き) 約1〜2人前 計21種【12月30日(土)お届け】 冷凍 2018年

  • 【早割10%OFF!11/30まで定価14700円のところ13230円!】シェフ手作り2018オードブルおせち[モンペリエ(重箱あり)三段重]27品+おまけ1品ネット販売20年目だから美味しい!安心!洋風おせちデビューの方にもぴったりなお手頃価格




  


Posted by はな* at 11:00 | Comments(0) | 探せるものがある

2017年09月24日

セックス、ドラッグ、クリスマス コフレ?

あんしんはクリスマス コフレ



いよいよ
クリスマスコフレの季節がやってきましたね!!!

私も長年、化粧品会社でコフレを担当しており、

どこの会社に転職してもコフレを担当していました。





Q:クリスマスコフレ 買うべき?

という質問をよくいただきます。


A:コスメ好きなら絶対、買うべきです!

その理由を解説します!



このコフレは、

年に一度の大サービスだと思ってもらってもいいです。




いつもより原価率を大幅にあげ、

利益すれすれでセットを作ります。





注目はセットでつけるポーチや雑貨です。


これをブランドロゴをつけて売り出すことで、

実際には原価がそんなにアップさせずにセット内容が豪勢に見えます。



さらに、限定で販売される、そのおまけは、

このときにしか手にはいらないので購買威力を掻き立てます!






どうして、この流血さながらのコフレを発売するか?


というと、年2回の春夏、秋冬の大型新商品の時期以外にも

既存品を使って購買意欲を掻き立てる施策を行って、

12月にプラスαの売上を確保するためです!



化粧品の開発には、企画段階からのマーケティングや

コンセプト設計、実際に開発する労力や準備期間がかかります。


そう簡単に新製品は発売できません。




そのため、コフレでは、開発期間がかからない

既存品との組み合わせや


大ヒット商品のミニボトルの詰め合わせ、限定巨大ボトル

大人気商品の香りやデザインのアレンジなど

コレボレーションによる話題性を出して、既存品をデザインがえ、色がえ、香りかえ

で新しさを演出します。






ということで、私は付録につられ、

通常のグッズを買う値段以下で購入でき


さらに商品がプラスでついてきたものを購入してます。




グッズではアユーラの商品が格段、お得です。


考えることは皆同じで、これらは、朝一から並んで

予約券をゲットして購入しました。


2008年のが渋谷西武があく1時間前から並びました、、、、(笑)



2008年 お風呂で聞ける防水MP3プレーヤー(
ジュークタワー)

ジュークタワーの定価が13500円なのに
AYURAのバスシリーズ+AYURAオリジナルのヒーリング音楽が11曲が入ったUSBメモリ付き
12600円!



2010年 デジタルフォトフレーム

デジタルフォトフレームの相場が1万円前後なのに
AYURA オードムーンコレクションの香水現品と「月光浴」が楽しめる 
オリジナルコンテンツが入って11,550円




ところが、今年はグッズがついていなかったので残念です。




今年は皆さん、どんなコフレを購入しましたか?

いいコフレ、あったら教えて下さいね!

私のおすすめは、明日レポートしますね。




クリスマス コフレは今女性に人気の高い(メーカー)ブランドですね、有名ブランドの通販ショッピングモールもあります



持っているコスメの
ご紹介〜 つまり、自己満 記録でございます
こちら!去年購入した
ルナソルのクリスマスコフレの一部
パーティアイズ
最近 出番ないけど 上の2色のベースカラーが
めっちゃ綺麗でお気に入りの1つ

ルナソルに はまったきっかけが このアイテムから。

コフレはアイシャドウ以外 売ってしまったけど

これだけは手放せない〜

ちなみにジルのコフレも全て完売しちゃいました

こんな感じ〜 捨て色もないし
混ぜて 使うのも良し 単色で使うのも良し
まさに 優れものアイテム

持ってるコスメ次も 記録書きます〜

本日 Hep 三番街バーゲン
ぼっち参戦予定



[広告] 楽天市場


  • ESCADA エスカーダサンセットヒート ギフト セット 誕生日 バースデー クリスマス バレンタイン コフレ

  • タルゴ クリスマス&ニューイヤーズ コフレ 2015 クリスマス ジュエル・1

  • タルゴ クリスマス&ニューイヤーズ コフレ 2015 クリスマス ジュエル・4

  • タルゴ クリスマス&ニューイヤーズ コフレ 2015 クリスマス ジュエル・2

  • LANCOME ランコム パリアンローズ ノエルコフレ グランディオーズ 【クリスマス 限定 コフレ】

  • エステダム クリスマスコフレ2015 Esthederm Xmas Coffret 2015




  


Posted by はな* at 14:12 | Comments(0) | 探せるものがある

2017年08月11日

キハチソフトクリームを馬鹿にして人生を棒に振った人のお話

けさの食事は玄米ご飯とほうれん草のおひたし。代わり映えしないけど、日本人だなぁって思ってしまいます。
うんうん、これなら今日もゲンキモリモリ仕事をこなせそうです。まあ、たまにはコーヒーだけでも良いかも。
ところで、『大友良英』のイベントについてテレビで紹介してるのチラっと見たんだけど、詳しく知りたいな。
あ、そうだ☆失敗しないロコモコの作り方をさっきネットで見かけたよ☆
で、本日のお昼は、桂のキハチソフトクリームにて済ませました。駅から近いんですよね。
ハーフランチといちごみるく。値段が手ごろですから。岡田さんも週一で通っているそうです。
ちなみに、これは今朝知ったんだけど、じゅりなこと松井珠理奈さんの誕生日って、1997年3月8日だってさ(^^)
なんか微妙な感じ?
さてさて、お楽しみの夕飯は、スタミナカルビとクッパ。食後のデザートとしてスリーエフの
クリームあんみつ。ちょっと食べ過ぎた^_^;と、いう事で、今日もこの辺りで。。。ではでは☆
  


Posted by はな* at 04:30 | Comments(0) | 探せるものがある

2017年08月09日

このエッセンシャルオイルがすごい!!

けさも朝食は冷ご飯と焼きサケ。これがいいんですよ。日本人だなぁって思ってしまいます。
へい!これにて今日も元気モリモリお仕事に打ち込めます。あ、でも休みの日はシリアルなんかも食べるけどね☆
そういえばね『るろうに剣心』の内容について、すこし興味を持ってるんですよ〜。
それと気分が落ち込んだときにオススメのエッセンシャルオイルも興味があるのさ。
さて、今日のおひるごはんは、今泉のペッパーランチにて済ませました。車が止めやすいんですよね。
Aセットとグレープフルーツジュース。私のおススメです(^^)加藤さんもハマってます。
最近知ったけど、谷川 真理の誕生日って、10月27日なんだって友達に聞いたよ。
今度ネタとして使ってみようっと!
さて、本日の晩御飯は、塩ハラミとビビンバ。食後のスイーツはセブンイレブンの
ショートケーキ。食べ過ぎかしら?という訳で、今日のお勤め完了です。ではでは☆
  


Posted by はな* at 11:48 | Comments(0) | 探せるものがある

2017年08月07日

あなたが烏龍茶を選ぶべきたった1つの理由

今日の朝ごはんのメニューはあきたこまちと青のり入り玉子焼き。何ていっても定番メニューだしね。
ほんじつも元気いっぱいにビジネスに向かえます。でも、たまに洋食なんかもいいよね。
突然だけど、『りぶ』の新曲のことを、さっきまで調べていたんだ。
あ、そうそう失敗しないココットの作り方も情報を集めています☆
ところで、今日の昼飯は、南幸町の神戸らんぷ亭にて摂りました。車が止めやすいんですよね。
セットメニューと烏龍茶絶対イチオシ!です。増田君も週一で通っているそうです。
ところで、最近知ったんだけど、野村 忠宏の誕生日は、12月10日のようだよ。
意外な感じだよね。
さて、本日の晩御飯は、ピートロとアツアツのクッパ。更にデザートとしてサークルkの
バームクーヘン。さすがに食べ過ぎてるよな。つーことで、今日はこれでおしまい。バイバイキーン♪
  


Posted by はな* at 20:12 | Comments(0) | 探せるものがある

2017年08月06日

20秒で理解するメヒコ

今朝の食事のメニューはおかゆとだし巻き卵。なんつってもほっとしますよね。
よっしゃ、今日も元気一杯に仕事に向かえます。いやでも、たまにはヨーグルトもつけたりしますよ。
う〜んと『The Birthday』の新曲のコトとか、やっぱり気になるよね。
そうそう、あとは、美味しい野菜炒めの作り方を最近調べていたんだ。
で、今日のランチは、中山のメヒコにしたんです。雰囲気が凄く好きなんです。
A定食とアイスウーロン茶絶対イチオシ!です。上田君もファンだそうで。
ついでに、これは最近知ったんだけど、竹脇 無我の誕生日って、2月17日らしいって友達にきいたよ(^^)
今度豆知識として披露してみよう。
さて、本日の夕飯は、上カルビと冷麺。デザートとして、ファミリーマートの
チョコケーキ。おいしいけど、食べ過ぎだよなぁ。ってことで、今日はこれでおしまい。お疲れ様でした。
  


Posted by はな* at 00:30 | Comments(0) | 探せるものがある

2017年07月27日

王様ハラミから学ぶ印象操作のテクニック 

朝ご飯は玄米ご飯と冷奴。これ、ほんと良いです。日本人だしね。
きょうも元気モリモリお仕事にむかえます。まあ、たまにはパンも良いかも(^^)
そうそう『歌姫楽団』の最新情報はもっと知りたいんです。
そして、失敗しないマルゲリータの作り方も興味があるんだ。
で、今日のランチは、石名坂の牛丼太郎に入りました。車が止めやすいんですよね。
ハーフランチと烏龍茶最近ハマってます(笑)小林さんも同意見です。
そうそう、今まで知らなかったけど和田 勉の誕生日は6月3日だそうです☆
何だかビミョー?
さて、本日のばんごはんは、王様ハラミと塩ラーメン。そしてデザートはファミリーマートの
ナッツクッキー。美味いんだけど、カロリーがね^_^;ツ−事で、今日のお勤め完了です。さようなら。
  


Posted by はな* at 05:06 | Comments(0) | 探せるものがある

2017年07月24日

凛としてパエリア

本日の朝ごはんは冷ご飯とさんまのみりんぼし。代わり映えしないけど、ホッとしちゃいます。
うんうん、これなら今日も力一杯仕事を頑張れそうです。いやでも、たまにはパンも良いかも(^^)
そういえばね『ステレオポニー』のコンサートは、もっと知りたいんです。
さらに僕は、美味しいパエリアの作り方はネットで見かけたよ(^^)
さてさて、今日のおひるは、加茂のウェンディーズにしました。雰囲気が凄く好きなんです。
ハーフランチとアイスミルクティー。私のおススメです(^^)丸山さんも毎週来てるみたい。
そういえば、最近知ったんだけど、滝沢 秀明の誕生日って、3月29日って友達が言ってたよ。
思わず納得だよね。
ちなみに、今日の晩御飯は、上ミノとイシヤキビビンバ。オプションはサークルkの
チョコレートパフェ。うう、太るな^_^;てな感じで、今日はこれでおしまい☆アディオス
  


Posted by はな* at 22:54 | Comments(0) | 探せるものがある

2017年07月22日

グレープフルーツジュースが失敗した本当の理由

今朝の食事の献立は新米のコシヒカリとだし巻き卵。これ、ほんと良いです。食べるとホッとしちゃいます。
今日もやる気いっぱい仕事が出来るってモンです。でも、寝坊したときは、パンも良いかも(^^)
そうそう、『w−inds.』のアルバムは知りたいんだけど、まだよく分からないんだよね。
あ、それから、割り箸のきれいな割り方について興味がわいてるところ。
さて、今日の昼食は、木町のすき家にて摂りました。バス停から数分ですからね。
本日の日替わりメニューとグレープフルーツジュース。私のおススメです(^^)佐々木君もファンだそうで。
それはそうと、横尾 渉の誕生日は、5月16日みたいだよ(^^)
思わずなっとくしちゃったよ。
さて、本日の夕飯は、豚タン塩と石焼ビビンバ。食後のデザートとしてサークルkサンクスの
ショートケーキ。さすがに食べ過ぎてるよな。と、いう事で、本日の更新はこれまで。じゃ、また明日☆
  


Posted by はな* at 16:24 | Comments(0) | 探せるものがある

2017年07月19日

あの日見た自転車の意味を僕たちはまだ知らない

今日の朝ご飯のメニューは炊きたてのご飯と豆腐となめこのお味噌汁。生まれて良かったって思えます、ほっとしますよね。
これにて今日もゲンキモリモリビジネスに向かえます。まあ、週末はヨーグルトもつけたりしますよ。
あのですね『Perfume』のウワサに関して、もっと知りたいんです。
さらに私は、自転車ダイエットの実践方法も興味があるのさ。
で、本日のランチは、加茂のガストに立ち寄りました。車が止めやすいんですよね。
A定食とホットコーヒー絶対イチオシ!です。中川君も推薦してくれてます。
ところで、今朝知ったんだけど、清水 アキラの誕生日って、6月29日だそうですよ。
思わず納得ですね。
ちなみに、今日のディナーは、ガリバタ中落ちカルビと石焼ビビンバ。デザートとして、ファミリーマートの
オールドファッション。ちょっと食べ過ぎだよなぁ^_^;てな感じで、本日の役目は完了です。バイバイキーン♪
  


Posted by はな* at 21:18 | Comments(0) | 探せるものがある

2017年07月09日

新米ご飯が何故ヤバいのか

今日の朝ご飯の献立は新米ご飯とキャベツの和物。なんてったって定番だけどね。
よし、これで今日もゲンキモリモリ仕事を頑張れそうです。しかし、たまには朝食抜きかな。
う〜んと『木村ひさし』のコンサートのコトとかどんな感じなんでしょうね。
そうだ!そういえば、醤油のことを「むらさき」と呼ぶ理由も情報を探しているよ。
で、本日のお昼は、河原町の神戸らんぷ亭にて頂きました。車が止めやすいんですよね。
日替わりランチといちごみるく。ここのおススメです。斉藤さんもよく来るそうです。
それはそれとして、これは付け足しだけど、山瀬 まみの誕生日はね〜、10月2日とかなんとか友達が言ってたよ。
妹に話してみようかな・・・
さて、本日の晩御飯は、ネギ牛タン塩とビビンバ。オプションのデザートはサークルkの
モンブラン。いやぁー美味いよね。てな感じで、本日の役目は完了です。お疲れサマンサ♪
  


Posted by はな* at 10:24 | Comments(0) | 探せるものがある

2017年07月07日

ラム焼きに若者が殺到している件について

今朝もやっぱりこしひかりの炊きたてと里芋のおかか和え。やっぱり、定番だけどね。
今日もゲンキいっぱい仕事が出来るってモンです。でも、寝坊したときは、ヨーグルトも良いですね。
いきなりだけど『PE’Z』の最新情報のコトとか、知りたいんだけど・・・。
他にも、美味しいフライドチキンのレシピがかなり気になってます。
で、今日のランチは、北山のココスによりました。駐車場が入り易いですからね。
今日の日替わりとクリームソーダ。最近ハマってます(笑)加藤君もファンだそうで。
ちなみに、これは余談になるけど、中村 七之助の誕生日はね〜、5月18日らしいね(^^)
友達にも話してみようっと。
ちなみに、今日の晩御飯は、ラム焼きとクッパ。オプションのデザートはセブンイレブンの
ショートケーキ。あー美味しかった☆という訳で、今日の業務はここまで。じゃ、また明日☆
  


Posted by はな* at 16:12 | Comments(0) | 探せるものがある

2017年07月05日

もう佃煮で失敗しない!!

今朝のご飯はおむすびと青のり入り玉子焼き。これがいいんですよ。定番メニューだしね。
うんうん、これなら今日も目一杯お仕事に打ち込めます。でも、週に1回は菓子パンだけでもOKです!
う〜んと、『マイルノビッチ』の内容のコトとかちょっと興味シンシン。
何を隠そう、佃煮の簡単レシピについて興味を惹かれるんですよね。
で、今日のランチは、浅間下のPRONTOにしたんです。駅から近いんですよね。
本日の日替わりメニューとアイスミルクティー。ほっとする時間です。平野君も美味しいって言ってました。
さっき知ったんだけど、AKB48の、らぶたんこと多田愛佳さんの誕生日ってさー1994年12月8日なんだって友達がいってたよ(^^)
思わず納得だよな。
ちなみに、今日のディナーは、カルビと梅しそ冷麺。食後のデザートとしてミニストップの
チーズケーキ。うん、美味しかった♪ってかんじで、今日もこの辺りで。。。じゃ、また次回(^^)
  


Posted by はな* at 21:54 | Comments(0) | 探せるものがある

2017年07月01日

電撃復活! 野菜が完全リニューアル

今日の朝ごはんの献立は新米のコシヒカリと煮豆。やっぱり、日本人だなぁって思ってしまいます。
ほんじつもげんきいっぱいにビジネスが出来るってもんです。ただ、二日酔いの日は菓子パンだけでもOKです!
えっと『AZUMI−あずみ−』の内容のコトとか、さっきまでググってたんだよな。
あ、そうそう残り野菜で絶品おかずについて興味を惹かれているんだ。
で、本日のランチは、楠町のジョナサンによりました。営業所のとなりですからね。
日替わり定食とアイスレモンティー。絶対イチオシ!です。前川君もよく来るって言ってます。
話は変わるけど、これは付け足しだけど、NOKKOの誕生日はね〜、11月4日だとか。
思わず納得だよな。
さて、本日の夕飯は、コリコリホルモンと石焼ビビンバ。デザートとして、スリーエフの
白玉クリームぜんざい。うん、美味しかった♪ツ−事で、本日の更新はこれにて終了。ではまた。
  


Posted by はな* at 10:36 | Comments(0) | 探せるものがある